家計管理で気を付ける支出に固定費があります。固定費とは、定期的に決まった金額を支払うものになります。例えば、家賃や住宅ローン、保険料、通信費などです。家計管理を行う上で、この固定費の見直しは非常に重要になります。
我が家の固定費は、他のご家庭に比べ極端に少ないと思います。一部紹介致します。(月単位)
①住宅ローン・・・77,000円
②保険料
火災保険・・・建物のみ(10年払い)
生命保険・・・夫婦で5,000円
車 ・・・2台で9,000円(車両保険の加入なし)
医療保険や学資保険は未加入です。
③通信費
インターネット・・・3,000円(ケーブルテレビ)
スマートフォン・・・2台で2,800円(日本通信)
固定費の見直しは一度するだけでも、家計にとって大きなプラスになります。保険については、人によって大きく考え方が違いますので、一概に安ければいいというわけではないと思います。ただ、必要以上に心配し、保険貧乏にならないよう注意が必要です。我が家の支出については、また書いていきたいと思います。
コメント